ビジネスで金を稼ぐ(有料コンテンツ)

ここから有料コンテンツ

始めに、ビジネスで成果を上げるためには流れがあります

流れを具体的に説明すると以下になります

集客→教育→販売

この3つを覚えておいてください

そして、大きく稼ぎたいのであれば「教育」を頑張るということが重要です

例えば、集客を頑張る人は多いです

確かに集客数が増えれば売上が上がるように思われるかもしれませんが、集客ができても教育ができていないと商品は売れません

このサプリメント健康に良いですよー」と言ったところで

そもそも健康体な人には響きません

これ飲んだら痩せますよー」も同じですね

そもそもダイエットに興味がない人にとっては響きません

この育毛剤は生えますよー」と言っても、ハゲてない人は反応しません

なので、頑張って販売しても売れません

私はTwitter(X)のフォロワーが300人程度の頃から月収100万円以上稼いでいました

これは業界ではかなり異例だと思います

なぜ、こんなことができたのか?

それは私がどんな事を教育すればお客さんが、商品を欲しくなって購入するのかが分かっているからです

シンプルにビジネスで売上を上げる流れとしては

お客さんに商品を買ってもらうわけですが、その商品が欲しくなるように欲求喚起してやるだけです

「早く欲しい!」

「絶対買います!」

みたいに、喉から手が出るほど欲しい状態にできるからです

そうすれば、勝手に商品が売れてしまうのです

なので、この教育部分がビジネスにおいて超重要となるのです

教育(欲求喚起)が上手くなれば、それこそどんどん売上を伸ばしていくことができるのです

では、具体的に教育の内容に入っていきます

(1)知識に投資すれば成功する

知識を売るためには、まずは知識を入れる重要度をお伝えする必要があります

具体的に、私がなぜ知識を売ることができるのか?

結論から言いますと「知識の重要度をめちゃくちゃ発信しているから」です

例えば、私はビジネスで成果を上げるためには

知識を入れるが全て」と言っているのは

相手に知識の重要度を知ってもらうためでもあります

ダメで落ちこぼれだった過去の自分

知識を入れる

逆転人生が始まった(成功できた自分)

 

このように、人は物語(ストーリー)が大好きです

特に、人生逆転ストーリーに自然と興味を持ってしまうものです

例えば、漫画でもありがちですよね

キングダムであれば、下僕の農民の少年が、努力して力をつけて敵を倒していき、将来的に大将軍になっていく物語など。

こういった、人生逆転ストーリーに人は興味を持つし、心打たれます。

なので、この流れで様々な角度から情報発信することで

情報を受け取る人からすると「オレも知識を入れたら変わることができるかも・・・」

というように考え方が変わっていきます。

だから、これをあなたも行ってください。

この大前提を元にビジネスを行うことで成果を上げることができるのです

(2)選択肢をなくす

人は選択肢が多いと迷う傾向になります

そして、迷うことで動かなくなります

要は、迷いが行動できない原因となります

なので、FXや株、リアルビジネス、ネットビジネスなど

色々な選択肢を出すと、行動できなくなるので、どれか1つに絞って誘導します

例えばネットビジネスをすすめたいなら他の選択肢を消していきます

いつも選択肢をこちらが消してあげながら誘導することが重要です

そうすることで、相手は行動を起こしてくれるようになります

(3)将来を想像させる(理想の未来)

理想の未来を想像させることで、その商品を欲しくさせる必要があります

人は、商品が欲しいわけではなくて、その商品を手に入れた後に待っている理想の未来に対して興味があるからです

その商品を手に入れることによって、未来がいかに良くなるのか?

これを明確に想像させることができれば、人は黙っていてもその商品を欲しくなり購入という行動を起こします

なので、例えば知識を入れた後の理想の未来を具体的に想像させましょう

例えば、私の場合はゴルフのレッスンも行っていますので、先生としての立場で発信しています。

「ゴルフ上達の知識」を入れてもらうことで、上手くなった未来を具体的に想像してもらうことができます。

このように、お客さんは今よりの良くなった未来を想像することで、その知識や商品が欲しくなるのです。

(4)再現性の高さを感じさせる

理想の未来を想像してワクワクさせることができれば

後は、再現性の高さを伝えます

理想の未来を想像してワクワクが止まらないけど

それが難しいと感じれば行動しなくなります

なので、

・楽して

・簡単にできる

・真似するだけで

・見るだけ

・〇〇を知るだけでこうなる

・誰でもできる

このような言葉を投げかけることで、人は自分でもできそうと思い再現性の高さを感じるようになります。

「真似するだけなら簡単そうだな」

「誰でもできるなら、オレもできそうだな」

こんな感じで再現性の高さを感じると行動させやすくなります

逆に、再現性を低くするような難しい表現はNGです

例えば、

俺はもともと天才だからできた

俺には才能があったからできた

俺にはセンスがあるからできた

俺は天才だからできた

このような事を言うと、「なんだ、俺にはやっぱり難しそうだな」と思われてしまいます

なので、再現性の低さを感じさせるような言葉はNGとなります

元々、できなった人ができるようになった方法。

これに人は興味を持ちます。

なので、再現性の高さを感じさせることで、お客さんの心を掴むことできます。

(5)これさえやっておけば上手くいく作戦

人は基本的に楽したい生き物です

そして、思考停止状態は楽できます

例えば、自分で考えるのも疲れるし、全部人にやってもらいたい

という本心は誰でもあるものです

なので、「これさえやっておけば上手くいくよ」というように道しるべを示してあげると行動したくなります

考えずに言われた事をやっておけば成功するという楽な方へ逃げたいわけなので、この心理を上手く誘導してあげると良いです

例えば、

「この練習方法さえやっておけば、脳死状態でもゴルフが上手くなっていきますよ」

「このダイエットメニューだけこなしていれば1ヶ月後に5キロは減りますよ」

「この動画だけ見ておけばマーケティングの全てを網羅できますよ」

というような感じで、「思考停止状態でもできる」という印象を伝えると人は行動しやすくなります。

(6)恐怖を入れて行動させる

恐怖を入れると人は行動したくなります

例えば

「これを知ってないと一生稼げないままです」

「これを理解してないと無駄な努力だけして成果が上がりません」

このように聞くと恐怖を感じて知りたくなるわけです

なので、行動を起こす動機として恐怖を入れることが大事です

恐怖を入れた後に、理想の未来を想像させると、より理想の未来を手に入れたくさせることができます

地獄と天国を比較対象にすることで上手く使いこなすことができます

例えば

「この練習をしないと5年後もゴルフが下手なままですよ」

「このダイエット方法を知らないと、5年後も痩せずに彼氏もできませんよ」

というように、恐怖を与えることで、その逆の良い未来が欲しくなります。

主にこれらの6つとなります

これらの6つを使いまくって普段から発信しているとお客さんを教育できる力が身についていきます。

2、はじめは、何でも良いので実績を作ってみよう

実績がないと成果を上げられないのか?

答えはNOです

実績がなくても成果を上げることは可能です

でも、

実績がゼロの状態から情報発信するのか?

実績がある程度ある状態から情報発信するのか?

比較すると当たり前に後者の方が有利です

当然、実績がある方が信用性が高くなります

なので、まずは小さくても良いので実績を作る事を目指しましょう

「分かりました!でも、実績もなく影響力もなく商品もないし、全くの初心者で自信もないので無理ではないでしょうか?」というご相談をいただくことがあります

確かにその気持ちは分かります

でも、大丈夫です

・実績がないなら、実績のある人を使えば良い

・影響力がないなら、影響力のある人を使えば良い

・フォロワーがいないなら、フォロワーがいる人を使えば良い

・商品がないなら、人の商品を売れば良い

何もないから、何もできないではなくて、

ないならどうするのか?

まずは考えることです

具体的には、シンプルに周りの人の力を借りてしまえば解決できます

誰でもはじめは実績などありません

スタートは皆同じです

実績作りのために例えば、この私のBrainをアフィリエイトしても良いです

アフィリエイト報酬は50%に設定していますので

1万円×50%=5,000円

つまり1件制約することで、5,000円の利益となります

私のTwitter(X)アカウントをメンション付けて紹介していただければ、必ず私はRTします

結果的に、あなたに実績がなくてもフォロワーが少なくて商品がなかったとしても

私の実績、私の商品を使えて、私のファンの方にあなたのツイートが見られることになります

こうなると、あなたから売れる確率が上がります

なぜなら、私からわざわざBrainを購入しなくても、回ってきた紹介ツイートから購入する可能性だってあるわけです

例えば、あなたのツイートから10人が購入したとして

1件5,000円×10人=50,000円の利益

となるわけです

これで、十分な実績となります

結果的に、ツイート1件で5万円の利益を出せたと、発信できるわけです

これは結構な威力だと思います

こんな感じで実績がなくても、他人を使って実績を作っていくことが可能です

なので、まずは少なくても良いので実績を作る事を目指しましょう

実績が出たら、自身のコンテンツにして、その方法を販売すると良いです

3、売れやすくなる施策

商品やコンテンツが売れやすくなる方法をお伝えします。

(1)特典をつけて紹介する

アフィリエイトするついでに成約率を上げる方法があります

それは、商品に特典をつけるという方法です

例えば

「私から購入した方に限定特典をお付けします」

という流れで特典をつける事で

「特典ついてくるの?お得じゃん!購入しよ!」となって商品が購入されやすくなります。

特典の内容に関しては、その商品に関するものであったり、その商品と合わせて使うと便利なものであったり、さらに成果が上がりやすいものであったり、そういったものにすると良いです

全く関係のないものを特典につけても魅力的に思われないので気を付けましょう

そういった特典がないのであれば

「私が代わりに添削します」とか「分からないことがあったらチャットで無料でコンサルします」

というように、相談窓口を設けることを特典としてつけるなどするのも効果的です

(2) 拡散依頼する

アフィリエイトの売り上げを倍増させるコツをお伝えします

これはTwitterを使って行います

まず、Twitterには拡散部屋というものがあります

具体的には、ある程度フォロワーがいる人達がお互いを相互RTして、互いのツイートを拡散していくというものになります

なので、その拡散してもらうために、いくらかお金を支払うことで、あなたにフォロワーがいなくても、あなたのツイートを拡散してもらえるのです

要は、フォロワーがいる人達が、あなたのツイートを宣伝してくれるというわけです

スキルを売り買いできるサイトの「ココナラ」でも、この拡散サービスがありますので利用してみると良いでしょう

例えば、

「1万円払えば、300RT、3万インプレッションまで伸ばします」

というようなサービスがありますので、こういったものにお金を払って宣伝してもらうと、あなたのアフィリエイトツイートが圧倒的な人数に見てもらうことができます

例えば、先ほどの3万インプレッションの場合、

成約率が底辺レベルの0.1%であったとしても30人が購入してくれる計算になります

結果的に、今回のBrainであれば

アフィリエイト報酬5,000円×30人=15万円の利益

1万円の宣伝費を払って15万円の利益が出るという計算になります

なので、手元に残る純利益としては14万円となります

これを数回行えば余裕で月収100万円も見えてきます

このように、他人の商品を紹介して利益を上げていくことも可能です

お金にある程度余裕があるという場合は、Twitterで100%バズらせて確実に利益をとっていくという方法がおすすめです

(3)売り上げの仕組みを理解する

売り上げが決まる計算式があります

これは、ネットビジネスに限らずリアルビジネスの売り上げの計算としても使えます

具体的な計算方法は以下になります

客数×客単価×セールス頻度=売上

リスト数×成約率=客数

商品数×商品単価×売上個数=客単価

上記の計算式はめちゃくちゃ大事です

なので、必ず覚えてください

この計算式に基づいて売上が決まります

要はこの計算式に当てはめて、今の自分の現状を知ることができます

例えば、思うような売上が立っていない場合は

客数、客単価、セールス頻度のどれかが不足しています

どこが弱いのかを計算式から紐解くことができます

こういった部分を俯瞰して見れるようになると売上に直結するためにやるべきことも明確になりやすいです

集客もできていて、客単価も悪くないと思うけど、セールス頻度が少ないから思うように売上が立ってこないとか

商品はあるしセールスもできているが、集客に悩んでいるなら、SNSなどで上手く集客できている人の方法を真似してみるなど

弱い部分が見つかればそこを改善していくという作業を行なっていきましょう

(4)見込み客を集める

後発組でも成功するためには、集客→教育→販売の流れの中で、教育を頑張れば間違いないのですが、それでも見込み客がいないことには、売上は立ちません

なので、見込み客を集める努力をする必要があります

具体的に見込み客を集めるコツをお伝えします

・簡単に見込み客を集めるにはプレゼント企画で誘導する

例えば

LINEに登録してくれたら、こんなプレゼント渡すよー!

メルマガに登録してくれたらアマギフ1万円分渡すよー!

こんな感じで、人はメリットを提示されると行動しやすくなります

もちろんプレゼントは無料のものでもOKです

「期間限定で毎月自動で5万円を稼げるノウハウをプレゼント中です!プレゼントの受け取りはLINEから手に入れておいてください」

というように、誘導してあげることによって、見込み客(リスト)を簡単に増やすことができます

例えば、私が行なっているプレゼント企画です

こんな感じでツイートしておくだけで

簡単に見込み客を増やすことができます

具体的にはこのツイートだけで500人(リスト)の登録がありました

なので、このプレゼント企画の文章を、あなたの企画に置き換えて見込み客をガンガン集めていきましょう

※「たった1年半で月収1000万円超えた方に、Twitterで稼ぐ簡単な方法を教えてもらったら、かなりエグかった!」

まずは興味づけと権威性を出しておきます

人は数字に弱いので、具体的な数字を出して権威性を出しておくことで興味を持ちやすくなります

自分の実績を出す場合も同じです

具体的な数字を出して権威性を高めましょう

こうすることで、その方法に説得力を持たせることができやすくなります

※「特別にTwitterで簡単に月収1000万円の売上を作った裏技教えてもらったんだけど」

特別など希少価値の高さを感じさせる言葉を入れることで、他では知ることができないノウハウであるという認識が高まります

また、裏技という言葉も同じように希少価値を高めることができます

そして、簡単という言葉からは、再現性の高さを期待できます

なので「何それ?俺でもできるの?」というように興味付けすることができます

※「これはまじでTwitterで稼ぎまくれることを確信した!勝ちゲーム確定した」

今後の未来を想像させることができています

「Twitterで稼ぎまくれる」というチャンスがあると未来に期待を持たせることができます

※「フォロワーの方で知りたい人は、RTしてくれたらノウハウをプレゼントしますよ。DMで送ります」

RTしてくれたら、そのノウハウをプレゼントで渡しますというメリットを提示しています

これによって、欲しいと思う人はRTしてくれます

人はメリットがないと行動しませんので、行動を起こさせるための導線を引くわけです

このように、あなたも自分の要素や文章に当てはめて使うと良いでしょう

DMでプレゼントを渡すのも良いですが、どうせなら見込み客(リスト)を取りましょう

なので、私のように「LINEに登録してくれたらプレゼントを渡します」というように誘導してあげると、見込み客(リスト)をどんどん獲得していくことができます

LINEでは挨拶メールを設定することができます

いわゆる登録したユーザーに自動返信ができるので、ここにプレゼントのURLなどを載せたりしておくと良いでしょう

(5)人に行動させるにはメリットを提示せよ

人は面倒くさがりな生き物です

LINEに登録してください

Youtubeのチャンネル登録してください

Twitterのフォローをお願いします

このように、パッと想像するだけでも、一般的なお願いで人を行動させようとする人は多いです

でも、お願いしただけでは人はなかなか動いてくれません

やはり、行動することによって、そこに旨味がないと重たい腰をあげないものです

なので、

「行動することでこんなメリットがありますよぉー!」

という旨味をチラつかせる必要があります

これが分かってない人が多すぎて、上手く集客できないという場合も多いです

例えば、インフルエンサーの多くはメリットの提示ができていないので、リストを集めるということが苦手です

そもそも、リスト(見込み客)を集める方法すら分からないという場合が多いのですが、本当にもったいないことをしているなぁと思います

何万もフォロワーがいたりチャンネル登録者がいるにも関わらず、上手くリストを集める知識を知らないことで売上が思うように立っていない人がたくさんいます

私は、フォロワーさんやブログの読者に行動を起こしてもらう場面では必ずメリットを提示します

例えば

LINE登録した方だけに副業で毎月5万円稼ぐ方法の動画をプレゼントします

とか、こういった行動することでの旨味や見返りを提示することで興味がある人が行動するわけです

ただ、公式LINE始めましたので登録してください。よろしくお願いします

こんな呼びかけでは誰も行動したいと思わない、面倒臭い気持ちが勝ってしまいます

面倒臭いと思われても、プレゼントのためには動かないと!

面倒臭いという感情をかき消すぐらいのメリットがあれば、人は進んで行動してくれます。

だから、このように思われるように誘導する必要があるのです

それがメリットの提示ということです

(6)商品を買ってもらうために教育を行う

見込み客となるリスト、LINEやメルマガなどの登録者を増やしたら

いよいよ商品を売っていくために見込み客を教育していきます

自分の商品をお客さんが「喉から手が出るほど欲しい!」という状態に教育していくことによって、商品がバンバン売れるようになります

その売りたい商品を欲しくさせる教育となります

例えば、私のように知識を売りたいという場合は

1、知識を備えることの重要性

2、選択肢を狭めて他の手段を消す

3、理想の未来を具体的にイメージさせる

4、簡単にできそうという再現性を期待させる

5、真似してやるだけという安心感を与える

6、やらなかった場合の恐怖を与える

これらを教育に入れておくことで、商品を欲しくさせて行けます

(7)販売予告は忘れずに

教育を施していくことで、見込み客は徐々にファン化していきます

一般的に言うと、接触回数を増えることで親近感が湧くのと似ている状態です

なので、この状態ができてから商品を販売すれば売れます

ただ、商品を販売する前に、告知をしておく必要があります

例えば、「何日の何曜日に、こんな商品を紹介します!」といった感じで告知をしておきます

告知することによって、反応率が2倍ぐらいに跳ね上がります

なぜなら、突発性をなくすことができるからです

突発的に、「この商品作ったので買ってください」と言われても「なぜ?」となってしまいます

前もって「何日の何曜日に、こんな商品を出しますので楽しみにしておいてください」と告知されることで、「そうなんだ」という感じで受け取る側も準備ができます

そして突発性がなくなります

恋愛でも同じことが言えますね

いきなり「好きです付き合ってください!」

なんて言われても

「え?頭大丈夫?」となるだけです

出会った初日にこんなことを言われても、そもそもよく分からない相手であり、いきなりすぎて気持ちが悪い印象を与えることになります

要は、そんな告白なんて失敗する可能性が高いわけです

まずは接触回数を増やして、こちらのことを知ってもらって、興味を持ってもらって、そこから自分を売り込む告白をするという順序を踏むこと

これはセールスも同じです

突発的に動いても確率が下がるだけです

これでは勿体ないですね

前もって伝えておくことで、相手に考える猶予を与えることもできます

事前に告知して商品のメリットなどを伝えておくことで、セールス日には買うか買わないか決まっている状態にしておくことが重要です

よくありがちなのが

「え?いつセールスしたの?」というように、そもそもセールス自体に気付いていない人も出てきます

販売開始していることすら気づいていないという状態になってはアウトです

必ず告知をしてから突発性をなくすことが大事です

(8)限定性を出せ

販売する際に必ず入れるテクニックとして、限定性です。

私がよく使うのは、カウントダウンタイマーです。

要は時間の猶予を決めてるわけです。

5日間限定で販売します。

販売終了まで、残り1日です。

というように、期限を設けることによって、お客さんの心理を揺さぶることができます。

「ヤバイ!早くしないと買えなくなる」という心理を煽ることができます。

人は、得するより、損することを嫌います。

なので、期間限定販売にすることで、損をしたくない感情を揺さぶることができます。

また、「この先一生買えません」などと、限定する言葉も強力です。

一生という言葉は、今すぐに行動を起こさせる上で使えます。

「一生買えないなら、今すぐ買わないと・・・」というふうに行動を施すことができます。

他にも、値上げ戦略も使えます。

「後、10人限定で値上げします」

「100人に到達した時点で値上げします」

このように、値上げ戦略も「早く買わないと」という購買意欲を掻き立てることができます。

よくテレビショッピングでこういった値上げ戦略などを見たことがあると思います。

人数限定など、こういった数字を出すと人は心を揺さぶられて行動したくなるのです。

(9)販売期間は最後までセールスする

例えば、5日間限定販売であれば初日だけセールスするのではなく

しっかり、販売終了までの5日間はセールスすることです。

販売期間中は以下のように、毎日限定性を強調します。

================

残り4日で販売終了です。

残り3日で販売終了です。

残り2日で販売終了です。

明日で終わります。

=================

このように、残り日数など時間を伝えることで緊急性を高めることができます。

そして、お客さんの購買意欲を高めていくことができます。

ヤバイ!早く買わないと!と思わせることができます。

また、この販売期間中は、商品に関する記事や動画など

商品に関するノウハウなども織り交ぜながら、発信すると

商品のアピールもできますので、より、効果的です。

また、欲求喚起も忘れずに、実際のお客さんの口コミなども交えながら発信するのも効果的です。

販売最終日などは、私は3通ぐらい配信します。

残り6時間です。

残り3時間です。

残り1時間で終了です。

というように、最終日はしつこいぐらいにセールスします。

これぐらいやっても、それまでお客さんとしては単純接触回数が溜まっていますので、嫌な気がしないわけです。

むしろ、商品に対して逆に興味が湧いている状態になっています。

なので、「残り1時間で本当に終了します!今後一生購入することはできません」というように、言われたら「買わないと!」となりやすいのです。

なので、販売開始初日に全然売れなかったとしても大丈夫です。

逆に、販売終了日が迫るにつれて、購入される確率が上がっていきます。

(10)口コミを入れてアピールする

第三者の意見というのは人は興味があるものです。

テレビのショッピング広告などを見ても分かる通りです。

利用者の良い口コミがあると、人は自分も使ってみたいと思うわけです。

自分でいくら、「この商品は良いです!最高です!買ってください!」など、100回、200回アピールするよりも、第三者の口コミが1つあれば、人はそれに興味を持ちます。

なので、口コミを集めるということをお勧めします。

集め方としては、商品を購入したお客さんに対して

「特別な特典をご用意しています。商品の感想を送っていただいた方には、購入した方限定の特別特典を受け取れる権利があります」

というように、感想をもらう代わりに、特別特典を受け取れるというメリットを提示します。

特典を作るのが面倒であるという場合は、「VIPメルマガにご招待したします」というように、誘導するのもありですね。

私の知人の中には、このように「VIPメルマガ」という特典を作って誘導している人も多いです。

とりあえずは、VIPという響きが希少性高そうですし、特別感があるので、ここでメリットを提示するという方法もあります。

人は、メリットがないと行動してくれません。

「感想を送ってください」とだけ投げかけても無駄です。

感想を書くのが面倒であると思われるからです。

ところが、面倒の先に魅力的なメリットがあるなら、人は行動してくれます。

これは、ビジネス意外にも使えますね。

例えば、恋愛でも意中の女性をデートに誘うときなど、「ご飯行こう」など投げかけても、こちらにすでに好意を持っている女性なら来てくれますが、まだ興味がない段階では来てくれる可能性は低いです。

なので、「ご飯行こう!〇〇が好きそうな美味しい店見つけたから、奢るよ!」

というように、メリットを提示することで、デートに来てくれる可能性が高まるのと同じですね。

このように、メリットを提示するという癖をつけることで、ビジネス以外でも人を動かすことができやすくなります。

また、感想を送ってもらうというのは、購入者さんにとってもメリットがあります。

それは、購入しただけで満足してしまう人も中には多いです。

これでは、購入者さんの成長も期待できません。

しっかり学んで実践してこそ、意味があるわけです。

なので、VIPメルマガという特典を用意することで、購入者さんも感想を書かないといけないので、教材をしっかり熟読したり学んだり行動してくれるようになります。

なので、購入者さんの成長を施すための施策としての狙いもあります。

(11)セールスをリピートして売上を倍増できる

次に、先ほどの購入者さんからもらった感想を使う流れに入ります。

例えば、月初に商品を販売して5日間限定で売り切ったとします。

次回の再販開始を月末とします。

月初に購入した方から、感想文が届きますので、それを使って月末に「こんな感想が届きました!」というように紹介しながら再販するという戦略です。

月初に購入を見送ったお客さんもいるわけです。

購入しようか迷った結果、購入しなかった。という層がいます。

なので、月初に購入を見送った人たちに対して、購入者さんの感想を付けて再度商品を紹介します。

すると、月初に購入を見送ったお客さんは、感想を見ることによって、背中を後押しされるように購入してくれる可能性が高まるのです。

これがセールスをリピートする戦略になります。

これは、私を含めてガッツリ稼いでいる販売者が行っている戦略です。

一回だけの5日間限定販売が終わったから、それで終了ではもったいないです。

購入者さんから感想をもらって、その感想を紹介しながら、再度月末に5日間限定販売を行う。

これを繰り返すことによって、大きく売上を伸ばすことができます。

なので、先ほどの購入者さんから感想をもらうというテクニックがここで生きてくるわけです。

こういった販売戦略を取ることで、商品数が多くなればなるほど、売上をドカンと上げることにつながります。

ガンガン稼ぐという流れになりやすいので、このセールスをリピートする戦略はぜひ活用してみてください。

(12)ワンタイプオファーで売上倍増

商品を購入して頂いたお客さんに対して、ワンタイムオファーで別の商品の販売を行うと売上をガツンと上げることができます。

ワンタイムオファーとは、24時間限定で販売したり。

価格を通常価格よりも少しだけ安くして販売したり。

こういった戦略のことを指します。

お客さんは、一度商品を購入した後は、財布の紐が緩んでいますので、このオファーが効果を発揮してくれます。

なので、「今から24時間限定販売です」という流れで、別の商品を販売すると効果的です。

もちろん、商品が複数あることが前提となりますが、複数商品がある場合はワンタイムオファーも活用してみてください。

例えば、私の場合は、Aの商品の中に、Bの商品の販売ページのリンクを貼って、そこに24時間限定のカウントダウンタイマーを設置してワンタイムオファーで売上を倍増させるという戦略も多いです。

こういった使い方をしていると商品数が多いほど、クロスエンドと言って、色々な商品を紹介して売上を倍増させていくことができます。

「Aの商品を購入した人には、Bの商品を紹介して、Bの商品を購入した人にはCの商品をを紹介して」

というように、色々な商品を紹介するという戦略も立てられます。

あなたも経験があると思います。

人は、一度体験すると、それが当たり前になっていきます。

例えば、Netflixに課金しようか迷っていたけど、課金してみたらその後も継続してNetflix使っている。という結果になりやすいです。

ゲームにしても、一度課金してしまったら、継続的に課金して気づけば大金を使っていたということもありがちですね。

人は一度体験すると、心理的敷居が下がるので、継続しやすくなります。

なので、お客さん真理としては商品を購入後は財布の紐が緩んだ状態なので、他の商品も購入してくれる可能性が高い状態にあるのです。

(13)ファン化が最強

コンテンツ販売もそうですが、結局のところビジネスはお客さんにファンになってもらう。

これが最強に楽して稼ぐことができるゴールです。

ファンになってもらえると、「新しい商品販売しますよー!」というように、軽い感じでセールスしても「買います!」となって購入してくれるのものです。

例えば、アイドルのファンがグッズを盲目的に購入するような動きに似ています。

なので、ファンになってもらえるとかなり楽にビジネスが回っていきます。

例えば、あなたがダイエットの方法を販売するとします。

しかし、この世の中にはダイエットの商品なんか溢れるほどあるわけです。

でも、

「〇〇さんの商品が欲しい」

「〇〇さんのダイエット方法が知りたい」

このように思われることで、周りのライバル商品は消え去ります。

高単価にしようが、〇〇さんのファンというだけで、売れてしまうのです。

この状態にできるとかなり強いです。

なので、Twitter(X)の場合など、今のフォロワーさんをどうしたらファン化できるかなどを考えてみてください。

ファン化ができるようになると、あなたの商品は楽に売れていきますよ。

PS

今回の内容は以上になります。

ブレインで語らなかったことや、具体的な教材案内や企画など

そしてLINE登録者限定のコンテンツなどもプレゼントしていますので、ぜひ登録しておいてください

公式LINE

面倒臭いと思ったらすぐにブロックできます

最後まで読んでいただきありがとうございます。

error: Content is protected !!