方舟EAで稼いでいる実績が知りたい
毎月の収支報告を見たい
方舟EAを使いたいけど迷っているから参考にしたい
興味があるから実際に稼げるEAなのかが知りたい
今回はこのようなお悩みを解決するために、方舟EAの実績を公開する事にしました。
私が使っている方舟EAの実績を毎月公開するのでお楽しみください。
これから、方舟EAを使ってみたいという場合に、参考になるかと思います。
方舟EAの毎月の実績を公開!本当に利益は出ているのか?

私は、2021年の4月から方舟EAを使っているのですが、2021年の4月の実績は方舟EAと虎徹EAを徹底比較!FX自動売買の実力差が明確に出た検証結果!に載せていますので、ご確認ください。
この記事では2021年の5月からの実績から公開したいと思います。
結論から言いますと、毎月の利益を見ていただければ分かる通りです。
どれだけ優れたEAなのかを、実際に使ってみる前からある程度は実感できるのではないでしょうか?
2021年5月の方舟EAの実績

2021年5月は、190,607円の利益となりました。
月半ば辺りからロット設定を0.01設定から0.02設定へ変更しました。
4月はXMでの運用でしたが、5月からはトレードビューでの運用に変えました。
理由は、大きな金額でロットを上げて運用してみたいと思ったからです。
単純に0.01から0.02へロットを上げる事で利益が2倍になると思ったので、やってみたのですが、利益が2倍になるということはありませんでした。
200万円を超える大きな金額で運用したいという場合は、私のようにTradeviewかホットフォレックスにて運用することをお勧めします。
個人的には、Tradeviewはレバレッジが500倍ですが、ホットフォレックスの場合は1000倍なので、お勧めはホットフォレックスになります。
レバレッジが大きい方が証拠金維持率の安定に繋がりますので、ロスカットのリスクを下げる事ができるからです。
また、ホットフォレックスでは入金ボーナスがありますがTradeviewには入金ボーナスがないので、ボーナス面を比較してもホットフォレックスが有利であるという事が言えます。
ホットフォレックスで方舟EAを稼働したいという場合も、お気軽に以下のLINEからご相談ください。

2021年6月の方舟EAの実績

2021年6月の方舟EAの利益は256,543円となりました。
この頃は、方舟EAを運用開始して3ヶ月目という事で、結構ロジック的に扱い方が慣れてきた感じが出てきました。
相場が荒れて最大でポジション数が13ポジションぐらい取って、それが反転したときに爆益となってくれました。
含み損は10万円程度膨らみました。
方舟EAの場合は、だいたい12〜13ポジション取ると含み損が10万円前後に膨れ上がります。
個人的には、相場がレンジがトレンドに変わり一方通行となったとしても、多くて15ポジションも取らないと思います。
中々15ポジションまで取る事がないというのが現状です。
雇用統計やFOMCも難なく凌ぐ事ができましたし、大統領選挙などの大きな出来事がない限りは、完全放置でも良いのではないか?と思わされるぐらいの安定感を見せてくれました。
もちろん、証拠金やレバレッジの大きさも絡んでくるわけですが、証拠金100万円を888倍や、1000倍レバレッジの口座で運用する(ホットフォレックスやXMなど)となると、ほとんど完全放置でも良さそうな感じがしたのが、方舟EAの運用3ヶ月目で感じた事でした。
2021年7月の方舟EAの実績

2021年7月の方舟EAの利益は179,141円でした。
7月は、相場もほとんど荒れるという事がなくかなり安全な運用ができたと思います。
基本的に、私は雇用統計やFOMCなどの経済指標時でも稼働させっぱなしにしています。
こういった重要経済指標時になると、方舟EAの稼働を停止して安全運用するという心がけは良いのですが、資金に余力ある場合はこういった相場が荒れる時ほど利益が大きくなるので、私は逆に稼働させっぱなしの方向で運用しています。
質問として雇用統計やFOMCの前に「稼働停止した方が良いですか?」「マーチンが倍率を下げて運用した方が良いですか?」などのご相談をいただく事が多々ありますが、個人的には、人ぞれぞれ資金力によって異なるという事しか言えません。
資金に余力がある場合は、追金する準備をしておいたり、1つロット設定を下げたり、ポジション数を減らしてみたり、こういった部分で個人個人が対処する力を付けていく事で、今後の指標時も乗り切れる感覚を養っていけると思うからです。
「仮に止めずに回したらどうなるのか?」
などの疑問がある場合は、方舟EAのデモ口座を見ると参考になると思います。
重要経済指標時に、デモ口座がどのような状況になっているのかを見ると一目瞭然ですね。
どれぐらいのポジションを持って、どれぐらいの含み損を持っているのか?
どれくらいのポジション数が反転して含み損が解消されると、利益がどれぐらいになるのか?
ご自身でチャートを見ながら、こういった部分を考えながら相場の動きを読む癖が付いてくると、ある程度の予測は建てられるようになるものです。
もちろん相場の動きに絶対というものはありません。
予想外の動きが出て当たり前です。
ただ、ある程度の予測が建てられるようになるという事は、感覚的な強みとなることにかわりないと思います。
2021年8月の方舟EAの実績

2021年8月の方舟EAの結果は144,706円の利益となりました。
8月は例年通り相場がボラティリティが低く相場がほとんど荒れる事がないので、利益も思ったほど出ていないという感じでした。
とは言え、15万円近い利益が出ているので、個人的には全然良しという感じです。
引き続き2021年9月の方舟EAの結果も楽しみにして待っておいてください。
2021年9月の方舟EAの実績

2021年9月の方舟EAの実績は194,235円の利益となりました。
これで5月からこの口座で運用した方舟EAの総利益が100万円を超えました。
100万円を超えた事は1つの目標達成でしたので、嬉しく思います。
2021年9月の頭にEURUSDの相場が荒れて、ポジションを13段目まで取ったことが月初の爆益に繋がりました。
その結果、20万円近い利益を出す事につながりました。
運用金額は400万円を超えたので、10月からはロット設定を0.01に戻しつつ、200万円を引き出して、ゴールドチケットの方を稼働したいと考えています。
2021年10月の方舟EAの実績

2021年10月の方舟EAの結果は、利益149,972円となりました。
10月からは200万円を引き出して新たに方舟EAを複数稼働させました。
なので、結果的に私は現在6つの口座で方舟EAを稼働しています。
こちらのページでご紹介している収支報告はあくまでその中の1つの口座となります。
なので全ての口座の合計利益は大体6倍になりますので、容易に想像できるかと思います。
2021年の10月末に相場が荒れたおかげでロット設定を0.01に落としての運用でしたが、大きな利益を出す事ができています。
資金が少なくロット設定が高めでハイリスクでの運用をしていた人やポジション数を多く設定した人は溶けてしまったというご報告もいただいています。
ですが、私はしっかり利益を出す事ができています。
方舟EAは設定値を間違えない事がとても重要なポイントとなりますので、私の設定値が知りたい場合は、以下よりLINE追加しておいてください。
2021年11月の方舟EAの実績

2021年11月の方舟EAの利益は、267,058円となりました。
11月は頭と後半で相場がかなり動いたので、爆益となっています。
毎月コツコツとこのように利益が積み上がっていくのが方舟EAです。
原始回収を終わってからも利益は積み上がっていきます。
しっかり積み上げをしたいという場合は、方舟EAのように勝てるEAを稼働する必要があります。
巷にあるEAに色々と手を出して失敗する人は多いものです。
まずは方舟EA1つに絞って運用をしてみると良いでしょう。
2021年12月の方舟EAの実績

2021年12月の方舟EAの実績は、105,827円の利益となりました。
12月はクリスマス後に稼働停止したので、稼働日数は少ないですが10万円以上の利益を出すことができました。
稼働開始の4月から1度も破綻することなく利益を積み上げ続けることができています。
3ヶ月や半年以内で破綻するEAが多い中、順調に利益を積み上げ続けてくれる方舟EAは資産運用に最適だと改めて実感させられます。
2022年には7つ稼働に増やします。
安全運用でも1口座あたり毎月10万円以上の利益が出る方舟EAですので、7口座分の利益はとても大きいものとなります。
2022年1月の方舟EAの実績

2022年1月の方舟EAの利益は135,293円となりました。
1月は6日からの稼働となりましたが、しっかりと利益を積み上げてくれました。
年初から良いスタートを切れています。
私の運用方法では方舟EAでコツコツ利益だけを積み上げていく事が可能です。
2022年2月の方舟EAの実績

2022年2月の方舟EAは301,792円の利益となりました。
2月は戦争関連のファンダメンタルズが多く、ユーロドルは大きく動く事が警戒されましたが、その中でもしっかりと利益を出しているのは素晴らしいですね。
結果的に、30万円超えの爆益となっています。
他の方の報告だと2月で50万円を超えたという報告もいただいています。
2月も幸先良い利益の積み上げができました。
2022年3月の方舟EAの実績

2022年3月の方舟EAは480,209円の利益となりました。
3月は爆益でしたね。
戦争関連でユーロドルは結構動きました。
その結果、これだけの利益となっています。
長期的にユーロドルは下降トレンドが継続していますが、ロシアとウクライナの戦争によってさらに3月はユーロドルの下落とレンジでの大きな動きがありましたので、その反動で爆益となっています。
安全運用の設定でこれだけの利益を出せていますので、改めて「このEAはすごい!」と感じた月でした。
2022年4月の方舟EAの実績

202年4月の方舟EAの利益は389,748円となりました。
3月に引き続き爆益となりました。
個人的には利益が出過ぎたので利益分は出金して5月に挑もうと思います。
相変わらず戦争の影響でユーロドルの下降が激しかったにも関わらず安定して利益を積み上げてくれました。
ドル円が120円後半まで上昇したため、ユーロが下げきっている状況が続いていますが、そんな相場であっても毎日着実に利益を積み上げてくれたことに感謝です。
2022年5月の方舟EAの実績

2022年5月の方舟EAの実績は、344,183円の利益となりました!
これで1年1ヶ月以上無事に破綻なく利益を積み上げたことになります。
私が方舟EAを使い始めたのが、2021年の4月からなので、丸一年以上も破綻なく利益を着々と積み上げることに成功しました。
また、今月も30万円を超える爆益で終わることができています。
戦時中ということで、なかなか他のEAで破綻情報が相次ぐ中でこの結果は素晴らしいと思います!
3,255,444円がこの口座のここまでの総利益となります。
原資回収も早いので方舟EAを使ってみたいという場合は私にLINEしてください。
2022年6月の方舟EAの実績

2022年6月の方舟EAの結果は、342,186円利益となりました。
しっかり30万円以上を稼いでくれています。
6月も引き続き荒れ相場が続いていましたが、結果的に爆益となっています。
Twitterの報告より、他のユーロドルEAやゴールドEAが多数溶ける中、利益を積み上げてくれたことに感謝です。
今月でこの口座での総利益が、3,597,630円となりました。
2022年7月の方舟EAの実績

2022年7月の方舟EAの結果は、186,912円の利益となりました。
7月5日にユーロドルの相場はかなり荒れて私の方舟EAも過去にないピンチを迎えました。
結果的にこの時50万円ほどの損切りを行いました。
怒涛の巻き返しが続き、結果的に方舟EAは利益を重ねて行きました。
2022年の7月は終わってみれば18万円ほどのプラスで終わる事ができました。
損切りしてうまく一時的な損失で逃げた事が結果的に良い結果に結びついたと思います。
方舟EAを運用開始して1年3ヶ月目にして初めての損切りとなりました。
逆に運用開始から1年3ヶ月目にして初めての損切りは凄いことです。
今まで積み上げてきた利益がありますので、多少の損切りは許容範囲です。
利益分で運用できるようになると気が楽になるものです。
引き続き方舟EAで利益を積み上げて行きたいと思います。
2022年8月の方舟EAの実績

2022年8月の方舟EAの結果は、510,086円の利益となりました。
50万円超えの爆益の月となりました。
順調に月初から利益を積み上げてくれました。
安定した動きで8月を爆益で終えて、これで1年4ヶ月以上破綻なしの運用を継続する事ができました。
2022年9月の方舟EAの実績

2022年9月の方舟EAの実績は、1,106,207円の利益となりました。
ついに大台の100万円を超えてしまいました。
最近よく出るとは思っていますが、100万円を超えてくるとは衝撃でした。
嬉しいことに9月は副業レベルではない状態でした。
2022年10月の方舟EAの実績

方舟EA2022年10月の運用結果は654,301円の利益となりました。
10月の爆益を達成しました。
2022年はほとんど毎月が爆益となっています。
先月に引き続きですが50万円超えを達成しています。
もはや副収入レベルではなくなってきていますね。
2022年11月の方舟EAの実績

2022年の方舟EAの結果は89,557円の利益となりました。
これで稼働開始から総利益は6,028,763円となりました。
結果的になんとか11月はプラスで終わることができました。
11月初旬に相場が荒れており、悲しくも50万円近い損切りを実行することになりました。
重要経済指標であるCPIでもお構いなく稼働していたことが原因となりました。
流石に11月は稼働開始から始めてマイナスの月で終わると思っていたのですが、月末にかけて巻き返すことができて結果的に少ないですが89,557円の利益で終われたことは良かったです。
12月からは新たにバージョンアップした方舟EAを配布可能となっています。
これは指標管理機能が自動で発動されるものとなっています。
つまり指標時を事前に察知して稼働停止してくれる機能が付いてバージョンアップされました!
もっと早く欲しかったこの機能!
2022年12月の方舟EAの実績

2022年12月の方舟EAの結果は、345,664円の利益となりました。
指標停止機能を活用した結果、うまくリスク軽減しながら利益を上げる事ができました。
以前よりも利益は少なくなりますが、それでも30万円超えは立派ですね。
これで、総利益は6,374,457円の利益となりました。
2023年も引き続き方舟EAを私独自の設定で利用していきます。
興味がある場合は、真似するだけで私同様の結果になりやすいです。
2023年1月の方舟EAの実績

2023年1月の方舟EAの利益は474,112円となりました。
これで総利益が6,848,569円となりました。
1月は50万円近く稼いでくれたので個人的には「出過ぎじゃねぇか!」という感じ。
稼ぎすぎ感がありました。笑
自動販売機としては優秀で2023年も引き続き稼いでくれそうに思います。
指標管理機能があるので、安定した運用もできますし長く使い続けられるEAだと思います。
口座開設をする
まずは口座開設をして方舟EAを使う準備を始めましょう。
私は、HFMとXMで方舟EAを使用しています。
こちらの2つから好きな方を選んで口座開設をしておきましょう。
方舟EAを使いたいという場合はLINEしてください
方舟EAを使いたいという場合は、お気軽に以下のLINEからご連絡ください。
LINE限定特典としまして、方舟EAを最適に運用するためのパラーメーター設定の数値を特典としてプレゼントしています。
これは、私がおこなっている設定値になります。
FX自動売買初心者の方からすると、真似するだけで良いので、大きな特典になると思います。
この設定方法がすべてと言っても過言ではないでしょう。
はっきり言いますが、方舟EAをデフォルトのままで普通に運用していると破綻しますから。
正直に申し上げますと、「FX自動売買EAで破綻しないものなどない!」という事。
特にデフォルトのまま使用しているEAはいずれ必ず破綻します。
ただ、破綻させないための運用方法があるのも事実です。
私と同じように破綻する事なく、利益の積み上げを毎月着実に行いたい場合は、無料で最適な運用方法をプレゼントいたしますのでLINEからどうぞ。
このプレゼントは期間限定となります。
予告なく配布終了しますので、無料配布している今がチャンスです。
気になる場合は、お早めに手に入れておいてください。



人気度 | |
---|---|
レバレッジ | 最大レバレッジ888倍!ポイント還元サービスも充実! |
取引方式 | 高い約定力!NDD方式を採用! |
信用 | 海外FX業者人気NO1簡単3分で口座開設完了! |

人気度 | |
---|---|
レバレッジ | 最大レバレッジ1000倍(マイクロ口座) |
取引方式 | NDD方式採用!高い約定力! |
信用 | 海外ではXMを抑えて人気NO1のFX業者 |

人気度 | |
---|---|
レバレッジ | 最大レバレッジ1000倍(残高200万円まで) |
取引方式 | DD方式(比較的スプレッドが狭い) |
信用 | 自動売買EAが豊富で使い放題!初心者も取っつきやすい海外FX業者 |